top of page
検索

☆頭皮の臭い☆

執筆者の写真: BERYLBERYL

『毎日シャンプーしているのに頭皮の臭いが気になる!』

『ヘッドスパの専門店に行くと、頭皮の臭いが消えると聞いて来ました!』

今日は頭皮の臭いでお悩みの方に向けて、なぜシャンプーをしても臭くなるのか。なぜヘッドスパが臭いの解消に効果的なのかを解説しますね♪


◇頭皮が臭くなるのは皮脂や雑菌が原因◇

ちゃんと洗髪したつもりでも余分な皮脂が残っていたり、シャンプーやトリートメント剤の洗い残しは誰にでもあります。時間が経過し、この落ちきれていない汚れと皮脂が合わさり酸化をし始めると雑菌が増え、臭いが発生してしまいます。また頭皮の汚れをしっかり洗えている場合でも、時間が経つと乾燥から地肌を守る為に皮脂が分泌されたり、汗をかいた時などに雑菌が繁殖し臭いが現れてしまいます。


◇ヘッドスパが臭いの解消に効果的な理由◇

匂いの原因となる余分な皮脂や雑菌を抑える工程をしっかりと行っているから!

この工程というのが【頭皮のクレンジング→マッサージ→デトックスシャンプー→専用美容液による保湿】になります。クレンジングでは温かいホホバオイルを使用し、毛穴の深部に詰まった皮脂や雑菌のえさとなる角質、シャンプーなどの残留物を浮かせマッサージで頭皮を柔らかくし、同時に血行促進を行います。このマッサージを行うことで、シャンプーでの汚れが落ちやすくなる事と専用美容液の吸収力を高めることが出来るのです♪


このように臭いのケアをやってみたい方は、専門店のケアを受けてみる事をおススメします!(^^)!

BERYL SPA TREATMENTでは知識豊富なスタッフが、一人一人にしっかりとお悩みに合ったコースのご案内とアドバイスをさせていただいております♪プライベート空間で相談もしやすい環境となりますので、ぜひ足を運んでみてください☆

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

BERYL RECRUIT

Comments


bottom of page